HHKB Professional HYBRID Type-S の墨モデル(日本語配列)を購入しました。
本記事はそのレビューになります。

Table of Contents

キーボードとの歩み

私は高いキーボードを愛用しています。
その理由は以前に記事を書きましたのでそちらをご覧下さい。

腱鞘炎に悩まされていた当時の私はHHKBを諦め、代わりにREALFORCEを使っていました。
その甲斐あってか今は腱鞘炎から回復しました。

とはいえ、私が使っていてワクワクするキーボードは今でもHHKBです。
そのため、仕事のMTGでは持ち運び可能なHHKBを使っていました。


モデルが一新して生産中止(?)されたのか、価格が高騰していますね😓

なぜ購入したのか?

今使っているキーボードにいくつか不満がありました。
キーボードというよりは、キーボードを利用する環境ですね..。

  • USBの調子が悪くて入力できないことが増えた
  • ケーブルが煩わしい

そんなタイミングでHHKBの新モデルが発売されました。
以下のブログは製品の情報も丁寧に紹介されていてオススメです👍

  • BlueToothとUSB Type-Cの両方に対応
  • Type-Sで日本語配列
  • 墨モデル
  • ラインナップを一新 (当分変わらなそう)

腱鞘炎の不安はあったものの、このビッグウェーブに乗らないとまずい..。 そう思って、墨モデルとキーボードリーフのクリヤーを選びました。

外観

オシャレな箱が到着します。

シンプルな梱包です。

トラックボールと並べてみました。

遠目からはこんな感じです。

ナナメから見ても格好良いですね😄

使いごこち

変わらぬ安心の打鍵感

基本的にType-Sの打鍵感を良い意味で受け継いでいます。
前モデルに比べて、底面の滑り止め面積が増えたので打鍵感がより安定しています。

また、以前のモデルよりキーボードの押し込みに必要な力がいらないように感じました。

ケーブルレスの素晴らしさ

Bluetoothによるケーブルレスが思っていたより遥かに快適でした。

  • 今のところ無線による遅延は体感していない
  • 見た目がサッパリしてクール
  • ノートPCと一緒に持ち運ぶときケーブル接続が必要ない

ノートPCと一緒に移動しても、無線が接続されたままなので移動後の作業もスムーズです。

変わらぬコンパクトさ

相変わらずコンパクトなのが見た目としても素晴らしいです。

また、最近スペースの長いキーボードが増えていますが、HHKBは従来通り必要十分な長さです。
これによりスペース付近の4~6キーを有効に使えます。素晴らしい!

2台目

最新モデルは会社で使い、会社にある1つ前のType-Sを家で使おうと思っていました。
しかし、ケーブル以外に足元のクッションも壊れていたため、もう1台購入することにしました。

あとで紹介しますが、2台目購入を決めた理由は以下です。

  • 製品の体験が予想以上に素晴らしかった (デザイン/機能)
  • 打ち続けても腱鞘炎にならない気がした
  • そのためメインで使い続けたくなった

また、2台目はキーボードリーフの色をスモークに変更しました。
本体は墨が気に入ったため、1台目同様に墨にしました。

被せたところです。🆒ですね!

ナナメから見ても格好良いです😄

カバーが掛かっていれば何かが乗っても問題ありません。

総括

3年ぶりにREALFORCEからHHKBに凱旋して、新モデルにチェンジしました。

やはりHHKBはサイコーですね😄
腱鞘炎にならないよう注意しながら使い込んでいきたいと思います。

余談ですがこの記事がアツイです😉

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨
価格:35200円(税込、送料無料) (2019/12/26時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/白
価格:35200円(税込、送料無料) (2019/12/26時点)