Write Blog Every Week宣言をしてから3ヶ月が経過しました。

常に高品質な記事を提供できたわけではありませんが、なんとかルールを守って夏を迎えられたことは良かったと思っています。

Table of Contents

ことのはじめ

2018年4月に以下の記事で宣言をしました。

上記の記事で目的は以下のようにしていました。

インプットはアウトプット、正確に言うとその過程における整理により強く定着します。
今までは1ヶ月に1記事という頻度でアウトプットをしていましたが、それを毎週できるようにしたいです。

実際にはインプットの内容とはズレた内容の記事も多かったです。

ネタが無い場合は些細なことでも、今週学んだことや気づきについて執筆する予定です。
見方を変えれば、Qiitaやエンジニアの成長日記に近くなるかもしれません。

ちょうどこの記載に近いですね。

能力は行動を習慣化できるかにかかっている

物事を取り組む動機は結果や成果を出したいということが多いでしょう。
しかし、結果や成果を出すには能力が不可欠です。

また、能力は1夜の内にいきなり身につくものではありません。
毎日のちょっとした行動を積み重ねた結果、それが習慣化して継続されることにより初めて身につきます。

4月に書いた記事でも同様のことを延べていました。

Write Code Every Dayは開発の習慣化を大きく助長できましたので、『継続は力なり』を信じて1年間頑張ります。

何度もしつこく書きますが、この3ヶ月に執筆した記事のクオリティはそこまで大事だと思っていません。
はじめの3日、3週間、3ヶ月で何より大事なのは習慣化できるかどうかだからです。
そして、ほとんどの人が3ヶ月未満に習慣化できずに取り組みを諦めてしまうと思っています。

反省点

この3ヶ月間の反省点は2つあります。

執筆の時間が日曜深夜になってしまう

物事をギリギリまで先延ばしにしてしまう私の悪い癖です…
日曜深夜とは月曜の3時とか4時ですので、週初めからコンディションが悪い状態で出勤することになります。

土日は予定に追われているわけでもなく、『まだ書かなくてもいいか』と先送りにしてしまった結果です。
次の3ヶ月間はできれば土曜日、遅くても日曜の21時までに執筆完了することを目指したいと思います。

インプットした内容を執筆できていない

毎週、1週間でインプットした内容はあるのですがそれを記事にできていません。
ブログを公開するとなると、しょぼい内容や間違った内容をアップしたくないと思いが障壁になっている気がします。

完璧な記事を書ける人はいませんし、お金をもらってプロとして執筆しているわけではありません。
もう少し、ありのままの自分を表現する活動記録のつもりでインプットした内容を執筆してみます。

総括

Write Blog Every Weekを実践開始して3ヶ月継続したことを報告しました。
次は半年を目指して引き続き習慣化していきます。