2020年12月5週 Weekly Report
📰 Topics
TODO:

Table of Contents
書いたこと
学んだこと
読んだこと/聴いたこと
4ヶ月間で生産性を急上昇させた1つの習慣
『先送りゼロの習慣』
名前だけ見ると「常人には無理に決まってるだろ..」と言いたくなるけど、実際に聴いてみると嬉しいことに期待が裏切られます。
完了ではなく着手に注目した手法。私も来年試してみたい。
ドメイン駆動設計 実践のための原則を4つ考えてみた
人によって捉え方が結構違うDDDの話。
個人的には以下のフレーズが好きです。
ドメイン駆動設計について学ぶな、DDD本を読むな、とまで言うつもりはない。 しかし、ドメイン駆動設計というコンセプトで表される設計活動を学んで実践し会得するには、実際にドメインの問題と向き合って格闘するのが一番なのだ。
ウダウダ言っている暇があったら、なんでもいいからドメイン駆動が必要なものを作って運用してみること..経験に近道などありませんからね。
試したこと
Obsidian
Localのナレッジベース構築ツールです。
Markdownファイルで管理でき、第2の脳とも呼ばれています。
TODO: 記事を書いて紹介したいかも